月の呼び方 と 時刻(定時法)


暦月和名と読み方            現在の時法時刻の呼び方    辰刻
1月睦月(むつき)   0時   暁九つ子の刻
2月如月(きさらぎ)   2時   暁八つ丑の刻
3月弥生(やよい)   4時   暁七つ寅の刻
4月卯月(うづき)   6時   明六つ卯の刻
5月皐月(さつき)   8時   朝五つ辰の刻
6月水無月(みなづき)   10時   朝四つ巳の刻
7月文月(ふみづき)   12時   昼九つ午の刻
8月葉月(はづき)   14時   昼八つ未の刻
9月長月(ながつき)   16時   昼七つ申の刻
10月神無月(かんなづき)   18時   暮六つ酉の刻
11月霜月(しもつき)   20時   夜五つ戌の刻
12月師走(しわす)   22時   夜四つ亥の刻

江戸時代の時刻は一般的には不定時法が用いられました。
不定時法の計算は Keisanサイト で出来ます。

武士の階級

ホームページ テンプレート フリー

Design by